note

天気の話

非常に短い期間だが、大学で軽音サークルに所属してた時期があった。そこでは当然、サークルに所属するバンドが順番に演奏をする「発表会」のような催しがあった。1つのバンドの演奏が終わると、次のバンドに交代するわけだが、時間にすると5分から10分弱の…

あー、夏休み

23歳か24歳くらいのとき、もうバンドをやめて、普通の会社で働いていたときに、ふと「8月の最中に建物の中に閉じこもって、仕事してるってなんなんだろ?」と思ったことを、毎年のように思い出す。つまりもう「夏休み」というものがなくなってしまったことを…

俺を超えてみろは、本音か建前か

たとえば、君が強豪校の高校球児で、去年甲子園に出場したとしよう。そして見事ベスト4まで勝ち上がる健闘をみせ、これが母校はもちろん、県の過去最高の成績となったと仮定する。当然、地元じゃちょっとした有名人みたくなり、この快挙を祝福してくれるわけ…

世界陸上を観た

ドラクエ自粛期間。テレビを付けたらモスクワで行われている世界陸上がやっていたので、観ることにした。 スポーツというものは、考えようによっては理不尽の塊みたいなもので、特に野球やアメフト、ラグビーなんて、なんでそこまで複雑なルールにしたのかと…

クレーム電話の仕方

商売柄クレーム電話というものが、ちょいちょいある。なかには、まったくのイチャモンもあれば、それなりに筋の通っているものもある。お店側に非があるものもあれば、そうでないものもある。そして客の主張が正しいとしても、店のマニュアルやルール的に認…

低学歴の世界と僕が子供をつくらない理由のようなもの

◆低学歴と高学歴の世界の溝:はてな匿名ダイアリー 何気なく見かけたエントリーだが、とても共感してしまった。確かに「低学歴の世界」と「高学歴の世界」の溝というものは存在するし、僕自身もこの増田さんほどではないにしても「低学歴の世界」も「高学歴…

夏フェスは虐待か?

◆ロック・フェスは幼児虐待の道具になっていないだろうか(山崎智之) - 個人 - Yahoo!ニュース 幅広い年齢層をターゲットにした、自然との調和を図るフェスティバルということで、近年は親子連れも目立つようになったフジ・ロック。ベビーカーをガラガラ押し…

ヒロシマ訪問から1年経って

去年の今頃はヒロシマにいた。平和祈念式典に参加して、原爆ドームを目のあたりにし、平和記念資料館にも足を運んだ。非常に非常に暑い日だったことを覚えている。で、当然のことながら去年は原爆とか戦争とか平和とかに興味・関心があり、広島訪問の後もし…

ドラクエ1周年と、その時間

先日の8月2日で、ドラクエ10が発売されて1年が経った。1周年を記念して、ゲーム内でも様々なイベントが行われたわけである。なんでもそこで、同時ログインの最高記録が出たくらいだそうで、まだまだゲームとして衰えはみせていないようだ。通常ならせいぜい1…

電車でGO

つい先日見かけた友人のツイート。「小学生の子供が、友達だけでイベントのパンフなんかを見ながら電車に乗っているのを見ると、都会だと思う」。僕も東京にいた頃、おそらくちょうど今時分の夏休みに、ポケモンのスタンプ・ラリー実践中の小学生の男の子数…

母校嫌いからの

僕はもともと自分の卒業した高校ってものがあんまり好きじゃありませんでした。特に、一浪して予備校で教わったことが非常に自分を成長させてくれたという思いから、「あの高校の3年間ってのは何だったんだ?」と霞んで見えたことが大きいと思います。むしろ…

追いぬかれて、その後どうするか?

高校野球を観ていて前々から思うことがあります。1年生ながら背番号一桁をもらってスタメン出場している選手がたまにいますが、当然1年生が出ている分、ベンチに追いやられた上級生がいるということです。で、たとえばこの夏の大会で出場している1年生がいる…

オールスターとは言うけれど

プロ野球の「オールスター」がつまらない、なんて話をよく聞きます、僕だけかもしれませんが。まあ確かに言葉負けしているような気もします。表題ほどの華やかさはないんじゃないかって。 もう聞き飽きたかもしれませんが、かつてはテレビじゃめったに見るこ…

足が太いことと歩くことと、車の話

中学のときに読みあさっていた「ユニコーン」のインタビュー集の中にあった言葉で、今でも覚えているものがあります。音楽とはまったく関係ない話で、上京したての頃の奥田民生氏が「東京」について述べた次のような感想。「東京の女の人は歩き過ぎなのか、…

どこで遊ぶか?

職場の窓から見える位置に、去年の秋口頃、一軒家が建ちました。田んぼしかなかった所にドンと今風の新築ホームができたのです。で、その家には小さい男の子がいるようで、最近果敢に路上でサッカー・ボール蹴って遊んでいる様子がうかがえます。小学校1~2…

眠気は膳か悪か

恒例のドラクエ課金切れ休暇中。日曜までという短い期間ですが、ドラクエ自粛期間です。ということで、夜は適当な時間に寝て、朝も早く起きる必要がないわけで、睡眠時間は余裕を持って確保できているはずです。しかし、相も変わらず、脳と瞼の中間辺りにが…

クーラーと罪悪感

僕が小学校の頃などはクーラーなんてものはなく、夏の涼を取る手段としては扇風機一強時代でした。しかし中学生になったあたりからクーラーというものが世の中に普及しはじめて、僕の部屋にも「これからの時代は当たり前です」みたいな顔でクーラーが導入さ…

公文入門の話

小学校の1年か2年のときに「公文式」をはじめました。保育園からの友達が習っていたから、真似してはじめたという経緯です。 今はどうなのか知りませんが、当時はごく普通の「家」の一室にテーブルが並べられており、月曜と木曜に、そこで用意された問題用紙…

花火というイベント

この季節になると「花火」というイベントが取り沙汰されます。金沢だと7月27日に北国新聞社、8月3日北陸中日新聞社主催の花火大会があるそうです。僕の場合は、花火に行こうが行くまいが、会社と家のちょうど中間地点で花火が打ち上げられるため、毎年、否応…

扇子の話

6年ほど前、まだ東京にいた時分に「扇子」を買いました。どうしてこんなものを買ったのかは覚えていませんが、多分、仕事で「ゆかた」がどうこうみたいな記事を書いていたので、その流れで「和風」なアイテムに興味が向いていたのでしょう。確か新宿かどこか…

高校生、楽器、やめれないこと

先日、昔中学の部活を教えていた頃の生徒から連絡がありました。彼は今では高校2年生になっていますが、中学卒業後はこれといった連絡などなかった気がします。メールの件名は「お久し振りです!」と。そして本文はこんなような内容です。「今日友達がライブ…

「(北陸シリーズを)何で梅雨の時期にやるんですかね?」

本来なら今日のエントリーは、6月26日に行われるはずだったプロ野球公式戦、中日対阪神のレビューを投稿する予定だった。しかしながら、まさかの雨天中止。だいたい毎年2月か3月くらいから「休み希望」を出して予定を入れている一年に一回の試合観戦がなくな…

めんどくさいことができるか否か

最近ドラクエやってて思うんだけど、好きなことやってても「めんどくさいな」と思って手を抜くことがある。もっとも顕著な事例は、バザーに出品している商品の値段。バザーではオンライン上の他のプレイヤーが商品を買うため、値段が一律ではない。特に、プ…

ムラサキイロノカガミ

僕の小学校で流行っていた噂話。3~4年生くらいのときがピークだったはず。「ムラサキイロノカガミ」という言葉を二十歳まで覚えていると死ぬとか不幸になるといった内容だった。まあ子どもが好きそうな話題で、当時も人をからかうのに「ムラサキイロノカガ…

ドラえもん、焼きそば、シソノコご飯

主に小学校の頃の話。日曜日の朝、テレビでドラえもんを観ることが、一週間の中で最重要とも言える時間だった。自主的に5分前行動で万全の準備をしてそのときを待つ。時間割表に書いてもよいほどの徹底ぶりだった。日曜朝9時、6チャンネル、ドラえもん。 で…

個人の成長について

■北國新聞>時鐘 (2013.06/12) 「みんなは一人のために。一人はみんなのために」。きれいごとに過ぎる名文句だが、具体的に指摘されると大事さに気づく。 サッカーの本田圭佑選手が「もっと個の成長を」と言ったのも、本質は同じだ。チームワークの良さを誇…

最近食べたうまいもん

少し前にマツコ・デラックスの出ている番組で「ファミリーストアさとう」という地方のとあるスーパーマーケットを紹介していた。で、そのスーパーの自家製お惣菜が美味しいということで、マツコも絶叫絶賛していたので注文してみることにした。というか、そ…

君には、語られていないストーリーが見えているか?

少し古い記事だけど、非常に感銘を受けたので紹介。まあドラクエの話しなんだけどね。 ◆「ドラクエ6」が本当に目指したもの(1)バーバラと竜: かのろぐ(Kanohlogue) ドラクエ6に対して、「もしかしたらこうかもしれない」という可能性を想像してみたと…

好きだと不愉快で、嫌いだと急接近

代表ユニを着た女性の電車内での会話。 「埼玉にサッカーのチームってあるの?」?「わかんない」。 酷い..orz ◆@masao_katou 4日の代表戦後ふと見かけたツイート。単なる笑い話として終わらせることができるのだが、さらにもう一歩話を進めるとなると、2通り…

良い人は、膳か?

今朝のラジオで聞いた話。 子育て談義のようなテーマで、パパさん同士がトークをしていた。そこで「良い親になる必要はないけど、真似されてもよい親になろう」みたいな言葉が出てきた。なるほどなと思った。 まあ、僕自身パパさんの話に加わる資格もなけれ…