2週間と習慣

 少し前にどこかで読んだネットの記事なのですが、2週間もあれば人間は習慣が身につくと。つまり、2週間、運動を続ければそれが習慣になり、もう運動をしないとストレスが溜まるような人間になってりまう。同じように読書や勉強やダイエットなんかもそれに当てはまると思います。三日坊主を乗り越えて、1週間、10日、そして2週間まで行き着けば、こっちのものみたいな。逆にサボり癖も2週間サボり続ければ、確固たるサボり魔になるということでしょう。


 同じように、昔「人は2週間やらずに放置していたことは一生やらない」という格言も目にしました。やろうやろう、明日やろうと思いながら2週間経ったら、もうジ・エンドってことですね。まあ、良い習慣にしても悪い習慣しても2週間というところに、ひとつの境界線があるということでしょう。せっかく身についたプラスの習慣も、2週間あとまわしにしていれば非習慣となってしまうわけです。簡単で明快なルールです。


f:id:junichi13:20081102155251j:plain


 というのも、先日健康診断にて、事前チェック表で、「適度な運動をしているか」「飲酒の割合はどの程度」などの質問で、1年前と大きく変わった部分があったわけです(1年前、自分が何を選択したかは、参考として質問の横に小さく記載されている)。問診のとき先生に「前回は、毎日運動されてたようですが、今はどうですか?」と訊かれ、「あ、ここ1~2ヶ月まったくしてないです……。それはまではしてたんですけどね」と言うと。はい、わかりました、と言って躊躇なく「まったく運動していない」に丸印をつけました。これまでにどれだけやっていようと、1~2ヶ月もやってないことは、やってないというわけです。まあその通りでしょう。この2週間理論を聞くと、ぴきーんと納得できます。


 ということで、今の僕の生活はドラクエが習慣化されていますが、明日あさっては東京に遊びに行きます。何か新しい刺激をもらって、それが続いて習慣になればなと思っています。まあ、2日くらいじゃ人は変わらないんでしょうけど。